高知県の出版社 南の風社の書籍を取り扱っています。
1冊からでも送料無料です。
Amazon Payでのお支払いもできます。
-
私流で生きる。 ~高知で一番輝くキャバ嬢~
¥1,430
著者:一条沙世 サイズ:B6判(182mm×128mm)、124ページ 発行:2021年3月 夜の世界はお水の世界。 水のようにお客さまは流れる。 水のように女の子も流れる。 人生もそう。 一分、一秒、時間は流れる。 一回きりの人生、 どんっと行って、思いっきし華を咲かせる。 輝こう、輝き続けよう。 誰にもかぶらない、誰にもマネできない、 私の流でいこう。 ーーー 本では、・・やんちゃな少女時代や結婚、離婚なども正直に記しつつ、「200%の接客と気持ちで返す」「ダイヤモンドも強い圧力がかかるから生まれる」・・。経験から生まれた自身の言葉を添えている。 目標は、店のママになること。 (高知新聞2021年4月24日より)
-
土佐ことば辞典 増補
¥1,760
2018年10月15日 増補版発行 A5判、212ページ <著者> 吉川 義一(よしかわぎいち) 高知大学名誉教授 農学博士 ーーー 〈土佐ことば〉は、土佐の歴史と風土に培われた独特の性格・感性をもつ土佐人が、日々の暮らしの中で、長い歴史を経て創り上げた、独特のすぐれた言語である。土佐の誇るべき文化である。表現の豊かさ、微妙さ、おもしろさを味わい、〈土佐ことば〉を通して、土佐人の気質や暮らしを、独特の優れた文化を理解していただければ幸いである。(「増補にあたって」より)
当ページ掲載は一部の書籍のみとなっておりますので、
その他お探しの本のご注文やお問い合わせにつきましては、
ご面倒ですがCONTACTフォームよりお願い致します。